皆さんの中でも「おじいちゃん、おばあちゃんにお世話になった」という方、多いのではないでしょうか?
今回はそんな【お世話になったおじいちゃんとおばあちゃんに向けた結婚式】についてご紹介をしていきます。
会場の選び方
現代のウエディング業界では、きらびやかな結婚式場も増えています。新郎新婦自身の憧れから「素敵な場所で挙げたい」と考えている方も多いはず。もちろん、どんな場所であれ結婚式とは素敵なものですので、お好きな場所を選ぶことが一番でしょう。
今から紹介するおじいちゃんおばあちゃんの喜ぶ会場選びについては、悩んだときの参考にしてみてください。
おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ会場とは、大きく分けて二つ。
一つ目は自分たちが昔挙げていたようなホテル等のしっかりとした専門式場での結婚式。
そして二つ目は馴染みやすくリラックスが出来る古民家やモダンな雰囲気の会場。
どちらも共通点としては、馴染みのあるものであること。新しいものを吸収する世代ではない分、懐かしいものを好まれることが多いです。ですが、どんな雰囲気であれ一番喜ばれるのは、新郎新婦との「ふれあい」です。
おじいちゃんおばあちゃんから、しっかり新郎新婦を眺めることが出来る会場選びや、配席を組まれると良いですね。

おすすめの演出
どんな結婚式でも人気があり、誰もが一度は見たことがあるのではないかと言われる「中座退場でのサプライズ」。新郎新婦がお色直しのために退室をする際、誰かを指名して手をつなぎ一緒に退室をするイベントです。
そこでおじいちゃんおばあちゃんは名前を呼ばれたら涙が溢れるほど嬉しいでしょう。

また、一般的には新郎新婦お互いに向けて行われる「ファーストミート」ですが、おじいちゃんおばあちゃんに向けて行うのはいかがでしょうか?
一日の一番始まりに晴れ姿を近くで感じて頂く。こちらもとても温かい瞬間になるでしょう。

「孫」とは目に入れても痛くも痒くもないほど、可愛くて仕方がないもの。おじいちゃんおばあちゃんの為にと言われればそれだけで嬉しくなるものです。
小さい頃、共働きの親御様に育てられ「おじいちゃんおばあちゃんにはお世話になった」という方は是非、一日の中でおじいちゃんおばあちゃんに向けた瞬間を作ってみてくださいね。

名古屋市内25会場以上のレストランや本格料亭と提携のある「プロデュース会社」をご紹介!
RWEDDINGSでは、名古屋市内にあるレストラン25会場以上と提携しています。また、その中にはミシュランを獲得している会場もございます。
6名から貸し切りが出来る小さな会場から大人数に合った会場まで幅広く提携をしているので、おふたりの好きな雰囲気や、人数、ご予算感からおふたりにぴったりな会場をご紹介することが可能です。
また、3000組以上のご結婚式をプロデュースしてきたRWEDDINGSは、結婚式の素晴らしさを知っています。だからこそ、コロナ禍でも結婚式に対して前向きになっていただけること願って、2つのことをお約束いたします。
◆ Withコロナにおける2つのお約束 ◆
①一切のキャンセル料をいただきません(※当社の「非常時の特則」に準ずる)
②延期も完全無料で対応致します。
