おふたりらしさを表現するのに大切なのが「テーブルコーディネイト」
会場に入った瞬間のゲストの第一印象はとっても大切です。
せっかくならおふたりの大好きなものがたくさん詰まった空間にして、「これぞ!ふたりらしいね!」とゲストに感じて頂けるような素敵なコーディネイトにしたいですよね!
本日は、おふたりらしさを表現したコーディネイトから季節のお花を使った素敵なコーディネイトまで幅広くご紹介致します♡

①様々な形の瓶を並べて
高さや色違いの瓶を使って高低差を出し、花材もスタイリッシュなものから可愛らしいブーケ状のものまであり、とても動きのあるコーディネイトに。
また深みのあるお色味をセレクトして落ち着いた大人の雰囲気になりました♡
遮光瓶という茶色い瓶や鉄の花瓶を使う事によって、お花だけでは出せない、温度感のある独特の雰囲気を表現!
着席する場所によって見えるお花が異なってくる為、それぞれのゲストの方にしか見えない”特別な景色”を作り上げることが出来ます。

②フェミニンで可愛らしいPINKコーディネイト
たくさんの花材を使った、ボリュームたっぷりのコーディネイト!というものではなく、1輪1輪の存在感を出すため、少量でしっかりとしたお色味のお花をセレクト。
会場内をとにかく可愛らしいピンクで埋め尽くしたい!というコンセプトのもと、クロスもピンク色に♡
クロスをテーマカラーやお好きなお色にすることによってかなり会場の雰囲気や印象が変わるので、コーディネイトを統一する為には大事なアイテムのひとつです。

③ドライフラワー
今やご自宅に飾られている方も多いのではないでしょうか?
向かい合ったゲスト同士の顔がしっかりと見えるように…と、あまり高さのあるお花は用意しませんでしたが、そのままテーブルに飾ったり小瓶に飾ったりと2通りの飾り方によって、動きのあるコーディネイトに。
生花のように枯れてしまう心配もない為、遠方の方にもお持ち帰り頂くことができ、ゲストにも嬉しいものとなっております!

④Summer Wedding
夏らしい、爽やかなイエローのお花を使ったコーディネイト。
メインテーブルにはお花のみではなく、海を感じさせるようなヒトデをアクセントにしました。
お花のお色味だけで季節を感じて頂くのではなく、その季節に合ったアイテムを使う事によってより夏らしく、コーディネイトに統一感を出すことができます!

⑤大人シックなコーディネイト
洗練された大人の雰囲気、レストランの雰囲気を崩さないよう、グリーンのみを使用したナチュラルなコーディネイト。
グリーンの植物だけでも十分ですが、アクセントにパンパスを入れたり、ゴールドのクリップ、キャンドル等、差し色が少し入るだけでも上質な大人ウエディングの雰囲気を演出することができます!

⑥お花に囲まれた1日
とにかく大好きなお花に囲まれて1日を過ごしたい…!という新婦様の願いを叶えます!
足元から頭上まで、ご自身の大好きなお花をセレクト。
お花を飾るスペースを広くする為、メインテーブルは用意せずソファ席のみに。
大きな花瓶に入ったものから、アーチ状のお花まで、とにかく新郎新婦をお花で包みこんだコーディネイトです。
新郎新婦のツーショットを撮る際はもちろん、ゲストの方とお写真を撮る際にもとっても素敵なコーディネイトとなっております!

⑦テラコッタカラー/温かい1日
温かい印象を与える「テラコッタカラー」
新郎新婦のメインテーブルをテラコッタカラーの布で包み込み、さらに会場全体に電球を装飾。
お花も、温かみのある「イエロー」や「ベージュピンク」、落ち着いた「深いグリーン」を使用し、会場全体から新郎新婦の温かい人柄が伝わるコーディネイトになりました。

いかがでしたでしょうか?
おふたりのお好きなものを飾ってみたり、その季節に合ったものを飾ってみたり、アイデア次第でさらに可愛く会場をコーディネイトすることが出来ます!
コーディネイトによって、会場の雰囲気をガラッと変えることが出来るので、ぜひ他にはない、おふたりらしい特別な一日をお過ごしください。
おふたりらしいご結婚式をご希望の方はぜひRWEDDINGSへ!
おふたりらしさをカタチにするために、RWEDDINGS(アールウエディングス)では「コンセプトウエディング」のご提案をいたします。おふたりが思い描くウエディングイメージをテーマに落とし込み、会場の装飾からギフトに至るまで、そのテーマに一貫性を持たせ、おふたりらしさが伝わり、ゲストが思わず共感したくなるウエディングをプロデュースさせて頂きます。
