《2024年》結婚式の引き菓子の金額相場とは?おすすめランキングと人気の引き菓子をご紹介
結婚式に来てくださったゲストの方々に、引き出物としてお渡しする菓子類である引き菓子。ゲストによっては、洋菓子が好きだったり、和菓子が好きだったり、世代によって好みも違うので、いろいろと迷っている新郎新婦も多いのではないでしょうか。今回は、引き菓子の金額相場や、おすすめの引き菓子のランキングなどを紹介していきます。
結婚式の引き菓子とは?
結婚式の引き菓子には、「披露宴でいただく新郎新婦のお膳をおすそ分けする」という意味合いがあります。メインの引き出物に添えて贈ることが多く、会場でゲストにお渡しして、自宅で留守番していた家族の方々と楽しんでもらうことになるため、大勢で分けて食べることができ、ある程度日持ちがするものを選ぶのが一般的です。
結婚式の引き菓子は贈り分けが主流になりつつある
引き菓子の立ち位置も時代と共に変わってきており、大人数のゲストを呼ぶ結婚式も催される現在では、ゲストの家族のための手土産という意味合いよりも、どのゲストにも一律で渡される記念品の意味合いが強まりました。
なお、最近では大人数のゲストを呼ぶ結婚式よりも、親族や親しい友人のみでお祝いする少人数結婚式の人気が高まりつつあるため、引き菓子についても、ゲストに応じて贈り物の内容を変える「贈り分け」が行われることが主流となりつつあります。
大人数のゲストが参加する結婚式では、贈り分けは配置ミスの懸念などもあって実現が難しいため、少人数結婚式ならではのおもてなしの方法のひとつだと言えるでしょう。
結婚式の引き出物+引き菓子の金額相場とは?
それではここで、気になる引き菓子の金額相場をチェックしてみましょう。
引き出物+引き菓子にかける金額相場の平均
「ゼクシィ結婚トレンド調査 2018」では、引き出物+引き菓子にかける金額相場は、ひとりあたり平均6,500円、用意したギフトの数は平均2.9品というデータがありました。引き菓子のお値段は、1個あたり平均1,300円となっており、全体の約95.6%の方々が引き菓子を用意しています。データの数字からも、結婚式で引き菓子を用意するのは、常識となっていることがわかります。
地方によって異なる引き出物+引き菓子の金額相場
実は、引き出物+引き菓子の金額相場は、地方によってかなり違います。もっとも安い地域だと、北海道のひとりあたり平均1,700円が最安値でした。北海道では会費制披露宴が主流となっているため、引き出物や引き菓子にお金をかける文化があまりないようです。
一方、引き出物+引き菓子のギフト数が5品を超える北陸・四国の一部地域などは高額になる傾向があり、新潟ではひとりあたり平均11,000円、四国ではひとりあたり平均8,000円となっています。
首都圏については、ひとりあたり平均6,600円と全国平均とほぼ同じで、名古屋を含む東海地方は7,500円とやや高額になっていました。名古屋は派手婚の文化が昔からあり、お金をかける風習があるので、その名残があるのかもしれません。
結婚式における引き菓子の持ち込み料の金額相場とは?
引き出物や引き菓子を結婚式場に持ち込む場合、持ち込み料がかかることがあることを知っていますか?
結婚式場では、式場が提携している業者が結婚式や披露宴で必要なアイテムはほとんど手配してくれます。その提携業者を使わずに、新郎新婦が自分たちで手配したり、持ち込んだりするものについては、持ち込み料が発生するというルールがあるのです。なお、持ち込み料は式場によっては保管料と呼ばれる場合もあります。
なお、引き菓子にかかる持ち込み料の金額相場は1個あたり300円〜500円となっています。引き出物にも同じく同料金の持ち込み料がかかることが一般的のようです。
結婚式場と提携している業者は、自社商品を利用してもらう代わりに、宣伝費用の名目で式場に手数料を払っています。しかしながら、新郎新婦が自分たちで商品を持ち込んだ場合、式場に手数料が入らなくなってしまいます。そのため、その分を補填するために持ち込み料が請求されることがあるのです。
結婚式の予算を考えるときは、引き出物や引き菓子の持ち込み料を計算に入れておくことも忘れないでおきましょう。
おすすめの引き菓子 洋菓子ランキング5選!
それでは、ここでおすすめの引き菓子の洋菓子ランキングを5つ、見ていきましょう。
バームクーヘン
バームクーヘンは、切り口の模様が樹木の年輪のように見えるため、家族繁栄を象徴する縁起物の引き菓子として根強い人気があります。家族で分けて楽しんでもらえるのも魅力です。
ケーキ
パウンドケーキなど、日持ちのするボリュームのあるケーキも引き菓子として人気です。食べやすさを考慮して、プチケーキなどを選ぶのも良いでしょう。
クッキー
クッキーは手軽に食べることができ、日持ちもよく、重さもそれほどないので、引き菓子として選ばれることの多い洋菓子です。好き嫌いをあまり考慮しなくて良い点も便利です。
焼き菓子
マドレーヌ、フィナンシェ、マカロンなどの焼き菓子は、日持ちがする上に食べやすく、見栄えもおしゃれなので、引き菓子に最適です。
チョコレート
チョコレートはクッキーと同じく、軽量で持ち運びやすく、見栄えが華やかな商品を選べることもあって、引き菓子として人気があります。ただし、夏場は溶けてしまう場合があるので配慮が必要です。
おすすめの引き菓子 和菓子ランキング5選!
ここでは、おすすめの引き菓子の和菓子ランキングを5選、チェックしていきましょう。
紅白まんじゅう
結婚式の引き菓子の定番といえば、やはり紅白まんじゅうです。昔から引き菓子として愛されてきた歴史を持っているので、年配のゲストや親族にも安心して贈ることができます。
羊羹(ようかん)
羊羹は、真空パックされているので日持ちがしやすく、お茶菓子として多くの人に親しまれている和菓子であるため、引き菓子として最適です。有名な商品も多いため、選ぶのに苦労しません。
最中(もなか)
日持ちがしやすい和菓子としては、最中も人気の高い引き菓子です。小さくて食べやすく、ゲストの家族で分け合って楽しんでもらえる点も魅力があります。
金平糖(こんぺいとう)
金平糖は、日持ちがよく、最近ではさまざまな可愛いデザインの商品もあるため、記念品としても楽しんでもらえる引き菓子です。
落雁(らくがん)
落雁は、紅白まんじゅうと並んで、古くから引き菓子として愛されている縁起物の和菓子です。和装の神前式や仏前式などの場合には、ふさわしい引き菓子だといえるでしょう。
名古屋の結婚式で、式場の手配から引き出物や引き菓子の準備までお任せしたいならRWEDDINGS(アールウエディングス)へ
名古屋で結婚式を挙げる新郎新婦で、式場の手配から、引き出物や引き菓子の準備まで、一括で任せたいと考えている方々は、ぜひともRWEDDINGS(アールウエディングス)までお気軽にご相談ください。オーダーメイドウエディング、レストランウエディング、ガーデンウエディング、1.5次会、少人数結婚式、海外挙式など、新郎新婦のご希望に答えるさまざまなプランをご用意しており、ウエディングドレスや小物(ブライダルアクセサリー)などのコーディネートから、引き出物・引き菓子の準備まで、すべてお任せいただくことができます。